馬革といえばのPORTER FRANKの紹介です。革の香りが好きな人はきっと虜になるでしょう。

革の香りって好きな人にはたまりません

FRANKシリーズはいろいろな種類があります
メーカーHPより

馬革ならではの非常に軽く、手に吸い付くような手触りを楽しめるシリーズ「PORTER FRANK(フランク)」です。
メイン素材の馬革は、調色のみを施した「下地」と呼ばれる革を使用しています。ヨーロッパ各地で集められた原皮を、国内では数少ない馬革を専門に取り扱うタンナーで仕上げました。通常では仕上げで用いるオイルを、染色の際に一緒に入れてドラム内で革に浸透させています。こうして出来た革の表面に摩擦加工を施すことで、すべすべとしたとても柔らかな風合いが生まれます。この革は型押しや顔料等の表面加工を施した革では味わえない、極めて自然な状態が魅力の革です。微妙な色合いのムラが表情をより豊かにし、同じように見えてもひとつひとつ異なるのが特徴です。
馬革の軽さや柔らかさを最大限に生かせるように金具を少なく、芯材もソフトなタイプを選び軽量に仕上げています。内装の生地は手当たりの良いソフトなコットンサテンを用いました。内装の作りをシンプルにし、全型にポーチを付属することで取り外しが出来るポケットのような感覚でお使いいただけるようにしています。表面のポーターロゴは革の裏面に芯材を貼ってから刻印することで芯材が熱で固まり、よりはっきりとした消えにくい仕上げにしています。
このシリーズで使用している馬革は、風合いを損なわないように表面加工を施していません。また馬は毛足が短く、外的要因を受けやすいため飼育時に出来た傷や元々持っている血管の痕やシワ等が革の表面に現れます。しかし、これこそ本来の革らしさ・個性ととらえ、あえて製品の中に入れています。他の(株)吉田の品質基準とは異なることをご理解の上ご愛用ください。
※オリジナルのアテンション下げ札が付きます。
※色落ちネームが付きます。
引用ここまで
公式オンラインショップでは以下の種類のバッグが発売されてます。色は3種類です。
・DAYPACK(L) → この後紹介します!
・TOTE BAG (縦型、横型2種類あります)

ポーター フランク ショルダーバッグ 198-01309 吉田カバン PORTER 日本製 メンズ 斜め掛け FRANK 80サイズ
・SHOULDER BAG (形状違いの2種類あります)
いろいろな種類が発売されていますがは再販されないようなので新品で欲しい方はお早めに購入された方が良いかと思います。

私が所有している2WAY BOSTON BAG(L)が無い!!
2WAY BOSTON BAG(L) の紹介

現在販売されているSサイズの1回り大きいです。
国内出張で1泊するときに「リュックでは小さいけどスーツケースまで持っていく必要無いな〜」という状況で探していたのですが独特の革の香り(匂い)に一目惚れならぬ一鼻惚れして購入しました。
流石に30代過ぎてスポーツブランドのナイロンバッグだと仕事のモチベーションも上がりませんからね。

5万円くらいだたっと思います。

2WAYとなっています。手で持ったり。

ポーター フランク スリングショルダーバッグ 198-01343 ボディバッグ 吉田カバン PORTER FRANK ワンショルダー バッグ レザー 日本製 メンズ レディース

肩にかけて使用します。移動中はショルダーで使用しますね。

ちゃんと取り外し出来る優れものです。よく見ると金属部分に「PORTER」のロゴが!。こだわりが半端ないです。

中身です。1〜2泊分なら余裕で収納出来ます。Sサイズでも1泊分なら使用できそうですね。

旅先や出張先で荷物が増えた時のために折り畳みバッグを持参しています。

中には取り外し可能なインナーケースがついてます。

旅先では緊急用の現金(お札)を直接入れていました。

革製品なので四角タグはつきませんが、表皮に直接刻印しているところがすごいです。
デイバッグ(L)の紹介です

海外赴任から帰国して1番初めに購入したデイバッグです。この形やサイズは他のシリーズでも多数販売されていますね。

ポーター フランク デイパック(L) 198-01344 吉田カバン PORTER FRANK ブラックブラウン ネイビー 馬革 A4 B4 サイズ ビジネス

ボストンバッグと合わせたいので同色を購入しました。

背面です。背中に当たる部分がメッシュになっていて蒸れない工夫がされています。夏でも安心して使えますね。

肩紐は調節可能です。

外側にも収納ポケットがあり外出先では財布やスマホを入れています。

ボストンバッグと同じようにインナケースがついています。同じ材質、色のこだわり。これだけも高そうです。

フックです。これが有ると無いとで使い勝手が全然変わります。お手洗いや食事など壁にかけるとき重宝します。

内側です。内側にも小物入れがあります。

ボストンバッグでも共通していますがチャックを開ける時。紐がないと開けるのが大変なのですがFRANKではちゃんと用意しています。しかも本体と同じ材質を使用しています!!。

ロゴです。ボストンバッグ同様、さりげなくPORTERをアピールしているところがクール過ぎ!
如何だったでしょうか。
まだまだ販売中のシリーズなので店頭で革の温もりを感じて頂けると嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。

ポーター フランク トートバッグ 198-01310 吉田カバン PORTER 日本製 メンズ FRANK
コメント