記事内に広告が含まれています。

PORTER DOUBLEの財布は収納力多し

PORTER

PORTERの財布の使用レポートを4回にわたって説明していきます。先ずは第一弾!!。

①トップバッターはDOUBLEの財布

メーカーHPより


ポーター ダブル ウォレット 129-06012 10 ブラック/オレンジ PORTER 吉田カバン 二つ折り財布 DOUBLE レザー ギフト プレゼント 日本製 シンプル ブランド
DOUBLE(ダブル) WALLET | 吉田カバンホームページ | YOSHIDA & Co.
PORTERのDOUBLE(ダブル) WALLET(129-06012 - ウォレット)を購入できます。

鮮やかな印象のカラーコンビネーションが男女問わず人気の革小物シリーズ「PORTER DOUBLE(ダブル)」です。

素材には独特のシボのあるゴートスキンを採用しています。
ウォレットは革の柔らかさを活かすためにできる限り芯材は使用せず、すっきりと仕上がるよう縫い代部分の芯をひかえるなどの工夫もし、多くのカードを収納できるようにしています。

縫製部分には革小物の仕上げに通常よく用いられるへり返しという方法ではなく、両方のへりを返す「返し合わせ」にすることにより、革のめくれがなく使用していただけます。

引用終わり

色は4種類

ネイビー/ナチュラル ブラック/オレンジ ブラウン/オレンジ ホワイト/カーキ

の4種類です。私の購入したのはブラウン/オレンジですがオンラインショップではホワイト/カーキが在庫切れとなっています。色合いから女性に人気のようです。

ブラック/オレンジやブラウン/オレンジが一般的ですがネイビー/ナチュラルは若者向けという印象です。4色どれも個性がありきちんと準備するところがPORTERの本気度を感じます。


ポーター ダブル 二つ折り財布 129-03736 吉田カバン ラウンドファスナー 小銭 カード PORTER DOUBLE

外観

かれこれ10年使用しただけあってかなり年季が経ってます。ある時は酔っ払って帰宅した後ポケットに財布を入れたまま洗濯機で回したためふやけてしまったことも。その度に陰干しして使ってきました。縫製のおかげかほつれや破れがなく革ならではの丈夫さです。

触った感触や革独特の匂いが良くてカレントの次に愛用しています。

数年前まで海外駐在や海外出張が多く日本円をカレント、外貨をこのダブルで使い分けていました。

中身を見ていきます

開いたところです。左側にカードが3枚、右側が小銭入れとなっています。カード3枚だけ?と思った貴方、いやいや実はホックを外すともう1段カード入れがあるのです。

どどん!。

左に3枚、右側にも3枚、合計6枚入ります。ホックで止まるので使用頻度が低いカードを入れておくと良いです。

DOUBLEという名前の由来がここから来ているのかも。

お札入れはマチがついてるので1万円札とそれ以外のお札で分けると便利です。

ちょっと見にくいですが小銭入れです。谷折りになっているので10枚以上は入ります。ただあまり多く入れると財布自体が膨らんで見栄えが悪いです。

定番の黒四角のロゴはありませんがさりげなくPORTERの刻印があります。賛否が分かれますが革製品だからこれもアリかと思います。

最後に

PORTER DOUBLEの紹介でした。

お値段は¥29,700と、PORTERでは革財布の平均より上といった感じでしょう。縫製に手間ひまかけている分お高くなっていると思いますが海外ではお目にかかれない縫製なのでこれからもロングセラー出あって欲しいものです。


ポーター ダブル ウォレット 129-06012 10 ブラック/オレンジ PORTER 吉田カバン 二つ折り財布 DOUBLE レザー ギフト プレゼント 日本製 シンプル ブランド

コメント

タイトルとURLをコピーしました